コラム

column

豆知識!塗装工事の工法について

こんにちは!愛知県海部郡や名古屋市などの地域で建築塗装などの塗装工事に取り組んでいる株式会社信和建装です。
現在弊社では、一緒に塗装職人として働く人材を募集しています。
求職者の中には、未経験で塗装工事に関する知識がないと、不安に感じている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、塗装工事にどんな工法があるのかご紹介いたします。

ローラー塗り


ローラー塗りは名前の通り、ローラーも用いて塗りつけます。
下塗りから仕上げまで幅広く使えるため、活躍のシーンも多い工法です。
また、ローラーの種類も幅広く、薄付けしたいときや上塗りのときなど、シーンに応じて使い分けます。
後述する吹付塗装と違い、飛散のリスクや騒音の心配も少ないため、大規模な工事でも小規模な工事でも用いられる工法です。
塗装職人としては、ぜひとも習得したい工法といえます。

吹付塗装

吹付塗装は専用ガンを用いて塗料を壁面に吹き付ける工法です。
ザラザラとした質感のリシン仕上げや、凸凹したタイル模様の仕上げなどは、吹付塗装によって施工されます。
広範囲の塗装が短時間で行えるほか、施工に時間がかからない分安価であることなどメリットも多い工法です。
また、ムラなく均一に塗りやすく仕上がりがきれいという特徴もあります。
ただし、器具の騒音や塗料の飛散などのリスクもあるため、配慮が欠かせない工法です。

刷毛塗りやコテ工法

刷毛塗りは、刷毛を用いて塗る工法です。
吹付塗装に比べると均一に塗ることも難しく、塗装職人としての技術も問われます。
また、刷毛にも種類が豊富にあり、使用する塗料や仕上げなどによって使い分けることが大切です。
例えばサッシやドアの下端などの狭い部分を塗装する際には目地刷毛という刷毛を使用します。
コテ工法はセメント塗りで使用される工法です。
独特な模様に仕上げることもできるため、美観が重要な現場で用いられます。
ただし美しく仕上げるには職人としての技術も重要なため、訓練が必要です。

【求人】信和建装では新規スタッフを募集中!


現在株式会社信和建装では、建築塗装や防水工事に取り組みたい人材を募集しています。
意欲的な方を採用しておりますので、経験者も未経験者もぜひご応募ください。
社会保険などの福利厚生も充実しているため、安心して働ける環境が整っています。
また、より収入を得たいという方には、夜勤や休日出勤にするなど、シフトを調整する形で対応が可能です。
希望に対して柔軟に対応できる環境を整えて、皆様のご応募をお待ちしております。
ご応募の際は、採用情報ページの応募フォームから必要事項をご入力願います。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。