コラム

column

初心者必見!塗装工事の各工程の役割

こんにちは!愛知県海部郡に拠点を構え、名古屋市などの地域で建築塗装などのご依頼を承っている株式会社信和建装です。
現在株式会社信和建装では、塗装工事に取り組む新規スタッフを募集中です。
未経験の方の中には、塗装工事の各工程について詳しく知らない方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、塗装工事の各工程の役割について解説いたします。

下塗り


下塗りは壁の塗装を行う際に、最初に行う塗装のことです。
壁面に高圧洗浄などの下準備を行った後に下塗りを行います。
これは、壁面に上塗り剤を密着させる目的で行われます。
いわゆる接着剤のような役割です。
更に、劣化した壁面を修復する役割もあります。
壁面にひび割れなどが起きていると塗料が密着せず、塗装工事を行ってもすぐに劣化する恐れがあります。
下塗りを行うことで、他の塗料が定着する状態にできるのです。

中塗り

中塗りは一度目の上塗りともいわれる工程で、下塗り剤の色を消す目的で行われます。
この中塗りを省略して上塗りを行うと、色ムラが残る恐れがあります。
中塗りを適切に行ったうえで、上塗りを行うと美しい仕上がりにできるのです。
また、上塗り材の密着をより強くする役割もあります。
塗料は一回の工程での塗布量が決まっており、規定と違う塗装を行うと膨らみなどの異常が生じることがあります。
つまり、下塗りを多く行って密着を高めようとしても、塗面を劣化させてしまうことが起こり得るのです。
下塗りと中塗りも行うことで、見た目も密着性もよくすることができます。

上塗り

上塗りは、塗装工事での仕上げにあたる工程です。
中塗りで生じた色ムラや気泡を覆い隠し、美しい壁面へと整えていきます。
また、塗料が持つ効果で雨風や汚れに強い外壁にしていく目的もあります。
例えば、塗料の中には汚れが付着しにくいものもあり、上塗りでその塗料を使えば汚れに強い外壁にすることが可能です。
上塗りは見た目を決める工程でもあるので、塗装職人としてやりがいが感じられます。

【求人】信和建装では新規スタッフを募集中!


現在株式会社信和建装では、塗装工事に取り組みたい新規スタッフを募集中です。
経験を問わず募集しており、経験者はもちろんのこと未経験者も歓迎しております。
塗装工事の経験を積みたい未経験の方や、これまで培った技術を生かしたい経験者はぜひご応募ください。
安定した受注件数を維持しており、安心して働ける環境が整っています。
塗装職人として働きたい方は、採用情報ページよりぜひ弊社求人へご応募ください。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。